4月27日、旭スポーツFC U-12の宮崎市リーグ戦の2013シーズンがスタートしました!
旭スポーツFCからは、6年生のAチーム、5年生以下のBチームで出場!伸び伸びとしたプレーで初日4連勝でした!
旭スポーツFC[A] 5-0 恒久[B]
旭スポーツFC[A] 1-0 宮崎南
旭スポーツFC[B] 2-0 宮崎[B]
旭スポーツFC[B] 3-0 住吉[B]
宮崎のスポーツクラブです。 幼児から小学生までのサッカースクール。小学生と中学生のサッカークラブチームの指導を行っています。 保育園・幼稚園に出向いての、幼児体育指導も行っています。 スポーツを通じ、体も心も真の健康を目指します!
2013年4月28日日曜日
明光義塾カップ 惜敗!
4月27日(日) 『明光義塾カップ』
二回戦 旭スポーツFC 3-1(前半2-0) 綾中学校
三回戦 旭スポーツFC 0-3(前半0-0) 本郷中学校
残念ながら三回戦での敗退となった。
二回戦は、自分たちのサッカーを展開し勝利!しかし、三回戦徹底した相手のやり方に対して我慢しきれなかった。また、相手のゴール前のブロックを崩せず、ダイレクトプレーで得たチャンスも活かせなかった。
今日の相手に対しては、別の試合の仕方がある。しかし、育成年代、個のスキルを上げて対応したい。個のスキルとは個人の技術、フィジカル、判断!それらを引き上げ、グループとしてつなぎ、チームに変えていく。個の質を上げ、グループの質を上げ、チームの質を上げる!チームで弱点を隠すことはせず、チャレンジしていきたい。
その為には、コーチングスタッフの質も上げねば、これは達成できない。選手だけでなく、コーチングスタッフもスキルアップしなければ!
がんばろう!
二回戦 旭スポーツFC 3-1(前半2-0) 綾中学校
三回戦 旭スポーツFC 0-3(前半0-0) 本郷中学校
残念ながら三回戦での敗退となった。
二回戦は、自分たちのサッカーを展開し勝利!しかし、三回戦徹底した相手のやり方に対して我慢しきれなかった。また、相手のゴール前のブロックを崩せず、ダイレクトプレーで得たチャンスも活かせなかった。
今日の相手に対しては、別の試合の仕方がある。しかし、育成年代、個のスキルを上げて対応したい。個のスキルとは個人の技術、フィジカル、判断!それらを引き上げ、グループとしてつなぎ、チームに変えていく。個の質を上げ、グループの質を上げ、チームの質を上げる!チームで弱点を隠すことはせず、チャレンジしていきたい。
その為には、コーチングスタッフの質も上げねば、これは達成できない。選手だけでなく、コーチングスタッフもスキルアップしなければ!
がんばろう!
2013年4月26日金曜日
明光義塾カップ!
開催中の『明光義塾カップUMK中学生サッカー大会2013』、27日2回戦より旭スポーツFCジュニアユースが登場します!
サッカーは何があるかわからない!とにかく一戦一戦旭らしく、たのしく、激しく、熱く!戦っていきたいと思います!
応援よろしくお願いします!
2013年4月27日 会場‐県総合運動公園補助球技場
2回戦 12:30~ vs 綾中学校
3回戦 14:50~
2013年4月28日 会場‐県総合運動公園補助球技場・ラグビー場
開会式 9:00~
4回戦 10:30~
準々決勝15:10~
2013年4月29日 会場‐県総合運動公園サッカー場
準決勝 9:30~
決勝戦 13:00~
サッカーは何があるかわからない!とにかく一戦一戦旭らしく、たのしく、激しく、熱く!戦っていきたいと思います!
応援よろしくお願いします!
2013年4月27日 会場‐県総合運動公園補助球技場
2回戦 12:30~ vs 綾中学校
3回戦 14:50~
2013年4月28日 会場‐県総合運動公園補助球技場・ラグビー場
開会式 9:00~
4回戦 10:30~
準々決勝15:10~
2013年4月29日 会場‐県総合運動公園サッカー場
準決勝 9:30~
決勝戦 13:00~
![]() |
木曜日のトレーニング! 気合が入ってきました! |
2013年4月25日木曜日
ジュニアユース トレーニング!
ジュニアユースは色々な場所、状況でもトレーニングを行っています!
今週末は、『明光義塾カップ』がスタートします!練習にも、試合を意識した選手が出てきてます!
今日もトレーニング日! 気合入れていきます!
今週末は、『明光義塾カップ』がスタートします!練習にも、試合を意識した選手が出てきてます!
今日もトレーニング日! 気合入れていきます!
![]() |
先週金曜日は体育館でのトレーニング! |
![]() |
火曜日は雨に降られましたが、グラウンドがつかえたのでトレーニング! |
2013年4月23日火曜日
ジュニアユース 八代遠征!
4月21日(日)、ジュニアユースは八代に遠征。熊本のチームに胸を借りました!
参観日等で、少人数での遠征でしたがチームの方向はぶらさず、戦ってきました。
今週末から『明光義塾カップ』がスタートします!旭スポーツFCらしく戦います!
参観日等で、少人数での遠征でしたがチームの方向はぶらさず、戦ってきました。
今週末から『明光義塾カップ』がスタートします!旭スポーツFCらしく戦います!
![]() |
八代県営運動公園到着! |
![]() |
隣の陸上競技場では、九州リーグを行っていました! |
![]() |
試合の合間にも、空いたスペースでミニゲーム! |
練習試合!
2013年4月20日(土)、ジュニアユースは日南学園高校に胸を借りました。
高校生に対して、何をできるのか?どこまで勝負できるか?チャレンジに行きました!
ちょっとした形は見せるものの、やりきるにはあとワンプレーの質の向上、が必要だった。
その一歩を詰めることを意識できただろうか?
まだまだチャレンジ!
高校生に対して、何をできるのか?どこまで勝負できるか?チャレンジに行きました!
ちょっとした形は見せるものの、やりきるにはあとワンプレーの質の向上、が必要だった。
その一歩を詰めることを意識できただろうか?
まだまだチャレンジ!
![]() |
旭OB、怪我で走ってます! |
![]() |
日南学園3年生の旭OB! 勝負の年かな? |
![]() |
この日誕生日の選手でした! |
2013年4月19日金曜日
ジュニアユース追加募集中!
旭スポーツFCジュニアユースでは、選手を追加募集しています!
『強い個性を持ち、それをゲームで発揮できる選手』の育成を目指しています。
『個を伸ばしたい』『学校にサッカー専門の先生がいない』など、色々な思いを持つ君のチャレンジを待っています。
練習体験は、随時受け付けています!
〇練習日 火・木・金・土・日
〇練習会場 生目の杜運動公園、大塚中学校、赤江東中学 校 他
〇募集 中学1年生~2年生
〇進路 県内外サッカー強豪校※特待生等
県立進学校に進む選手もいます!
〇監督 細川康寛 サッカー協会公認A級コーチ
サッカー協会公認B級GKコーチ
『強い個性を持ち、それをゲームで発揮できる選手』の育成を目指しています。
『個を伸ばしたい』『学校にサッカー専門の先生がいない』など、色々な思いを持つ君のチャレンジを待っています。
練習体験は、随時受け付けています!
〇練習日 火・木・金・土・日
〇練習会場 生目の杜運動公園、大塚中学校、赤江東中学
〇募集 中学1年生~2年生
〇進路 県内外サッカー強豪校※特待生等
県立進学校に進む選手もいます!
〇監督 細川康寛 サッカー協会公認A級コーチ
サッカー協会公認B級GKコーチ
2013年4月15日月曜日
U-12日大杯!
4月13日・14日、U-12が『日大杯』に出場しました。県内外の強豪チームが参加!旭スポーツFCもレベルアップをめざし、大会に挑みました!
ゲームの中で起こったミスで、消極的なプレーに終始。チャレンジの姿勢がないと、出来ないことが出来るようにならない!
トレーニングから改善、レベルアップに向けてトライしていきたいと思います!
ゲームの中で起こったミスで、消極的なプレーに終始。チャレンジの姿勢がないと、出来ないことが出来るようにならない!
トレーニングから改善、レベルアップに向けてトライしていきたいと思います!
![]() |
試合前の準備も自分たちで! |
![]() |
ウォーミングアップ! |
![]() |
応援に来た、弟君 |
![]() |
試合前のミーティング!気合入れてます! |
![]() |
緊迫のPK戦! これもいい経験! |
![]() |
自分たちで作戦会議中! |
![]() |
昼飯中! |
![]() |