日向市カップの初日の全試合の結果が、アップされていました。下記をクリックしてください!
初日結果
宮崎のスポーツクラブです。 幼児から小学生までのサッカースクール。小学生と中学生のサッカークラブチームの指導を行っています。 保育園・幼稚園に出向いての、幼児体育指導も行っています。 スポーツを通じ、体も心も真の健康を目指します!
2012年1月31日火曜日
2012年1月30日月曜日
日向市カップ 三回戦進出!
1月29日より日向市杯がスタートしました。
旭スポーツFCは第二シードとして二回戦から登場しました。
二回戦 旭スポーツFC 5-0(前半3-0) 小戸
スタートから全力で頑張ってくれました。最初は硬さも見られましたが、先制するといつものリズムが生まれ色んな攻撃を見せてくれました。来週もこの調子を維持して、1試合1試合を大事にしていきたいと思います。遠くまで応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。来週も大声援お願いします。
三回戦の相手は、広原です!
旭スポーツFCは第二シードとして二回戦から登場しました。
二回戦 旭スポーツFC 5-0(前半3-0) 小戸
スタートから全力で頑張ってくれました。最初は硬さも見られましたが、先制するといつものリズムが生まれ色んな攻撃を見せてくれました。来週もこの調子を維持して、1試合1試合を大事にしていきたいと思います。遠くまで応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。来週も大声援お願いします。
三回戦の相手は、広原です!
2012年1月27日金曜日
日向市カップ 初戦!
『第37回九州ジュニア(U-12)サッカー宮崎県大会(日向市カップ)』が、1月29日からスタートします!
旭スポーツFCは第2シード! 自分たちの力を出し切って、九州大会を目指します!
応援よろしくお願いします!
1月29日(日)
二回戦 14:10~14:55 vs大束と小戸の勝者
会場‐日向市東郷グラウンド
旭スポーツFCは第2シード! 自分たちの力を出し切って、九州大会を目指します!
応援よろしくお願いします!
1月29日(日)
二回戦 14:10~14:55 vs大束と小戸の勝者
会場‐日向市東郷グラウンド
2012年1月26日木曜日
県央リーグ スタート!
1月21日より『宮崎県中学生サッカーチャレンジリーグ2012(県央エリア1部前期)』がスタートしました!
後期リーグ、そしてその先の高円宮杯につなげる為結果もそうですが、一戦一戦成長につなげていきたいと思います。
21日・22日で1節から4節までを行いました。
1節 旭スポーツFC 3-1(前半2-0) 生目台中学校
2節 旭スポーツFC 2-0(前半0-0) 住吉中学校
3節 旭スポーツFC 2-2(前半0-1) 東大宮中学校
4節 旭スポーツFC 1-1(前半0-0) 田野中学校
勝点8 4節終了時順位 6位
決定力と試合終盤に課題を残しました。
次に活かす為、トレーニングに励みたいと思います!
後期リーグ、そしてその先の高円宮杯につなげる為結果もそうですが、一戦一戦成長につなげていきたいと思います。
21日・22日で1節から4節までを行いました。
1節 旭スポーツFC 3-1(前半2-0) 生目台中学校
2節 旭スポーツFC 2-0(前半0-0) 住吉中学校
3節 旭スポーツFC 2-2(前半0-1) 東大宮中学校
4節 旭スポーツFC 1-1(前半0-0) 田野中学校
勝点8 4節終了時順位 6位
決定力と試合終盤に課題を残しました。
次に活かす為、トレーニングに励みたいと思います!
2012年1月22日日曜日
2012年1月21日土曜日
垂水カップ!
1月14日・15日、『垂水カップ』に出場しました!
この大会はU-10の試合で、旭スポーツFCの4年生以下のメンバーで参加しました!
予選リーグ
・旭FC 0-0(前半0-0) 太陽国分B
・旭FC 8-0(前半4-0) モンスター霧島B
☆2位リーグ進出!
2位グループ
・旭FC 2-0(前半1-0) FC志布志
・旭FC 4-0(前半3-0) 鹿児島ドラゴン
決勝戦
・旭FC 0-0(PK3-1) 金峰SSS
☆2位リーグ優勝!
閉会式では旭FCからN・Y君が「ベストナイキ賞」を受賞しました!
2日間、応援とサポートをして頂いた保護者の皆様ありがとうございました。これからも温かい声援を宜しくお願いします!又、宮崎から応援して頂いた皆様ありがとうございました。
この大会はU-10の試合で、旭スポーツFCの4年生以下のメンバーで参加しました!
予選リーグ
・旭FC 0-0(前半0-0) 太陽国分B
・旭FC 8-0(前半4-0) モンスター霧島B
☆2位リーグ進出!
2位グループ
・旭FC 2-0(前半1-0) FC志布志
・旭FC 4-0(前半3-0) 鹿児島ドラゴン
決勝戦
・旭FC 0-0(PK3-1) 金峰SSS
☆2位リーグ優勝!
閉会式では旭FCからN・Y君が「ベストナイキ賞」を受賞しました!
2日間、応援とサポートをして頂いた保護者の皆様ありがとうございました。これからも温かい声援を宜しくお願いします!又、宮崎から応援して頂いた皆様ありがとうございました。
![]() |
開会式! |
![]() |
審判の鹿実のデモ |
![]() |
食事の様子 |
![]() |
ねぼすけ |
2012年1月19日木曜日
トレーニング日誌
幼児の練習です。ボールタッチをしながら後ろ向きに進んだり、前からの相手にぶつからないようドリブルしたり。幼児にとってまだまだ扱いにくいボールを脚のいろいろな部分でさわる、周りを見ながら脚でさわる!
でもさすが上達が早い!大人と違ってきっと子供たちには、苦手なんて意識がないのかな?
でもさすが上達が早い!大人と違ってきっと子供たちには、苦手なんて意識がないのかな?
2012年1月17日火曜日
インストラクター!
JFAキッズフェスティバル(U-9)!
1月9日(月)、『JFAキッズフェスティバル(U-9)』が行われました。
予選リーグ(Bコート)
・旭FC 7-0(前半5-0) 小林
・旭FC 6-0(前半4-0) えびの
コート別1位決定戦
・旭FC 2-1(前半1-0) Saru.FC(清武南)
決勝戦
・旭FC 1-1(前半1-1)(PK6-7) プレジール
☆準優勝!!
本日、大会に参加したメンバーは16名。1試合目から決勝戦まで全員で挑みました。まだまだ個人の力が足りない分、チームみんなでカバーをしあって勝ち進むことができました。勝利の喜びも今までよりも大きく、すごく良い経験となりました。大会合間にはドリブル、リフティング大会も行われ、盛り上がりました!
・旭FC 7-0(前半5-0) 小林
・旭FC 6-0(前半4-0) えびの
コート別1位決定戦
・旭FC 2-1(前半1-0) Saru.FC(清武南)
決勝戦
・旭FC 1-1(前半1-1)(PK6-7) プレジール
☆準優勝!!
本日、大会に参加したメンバーは16名。1試合目から決勝戦まで全員で挑みました。まだまだ個人の力が足りない分、チームみんなでカバーをしあって勝ち進むことができました。勝利の喜びも今までよりも大きく、すごく良い経験となりました。大会合間にはドリブル、リフティング大会も行われ、盛り上がりました!
大会に声をかけてくださった小林SSSさん誠にありがとうございます。選手達も大会に出れる喜びや感謝の気持ちを今以上に学ぶことができました!
最後になりましたが、保護者の皆さん朝早くから最後まで応援とサポート誠にありがとうございました。
最後になりましたが、保護者の皆さん朝早くから最後まで応援とサポート誠にありがとうございました。
![]() |
開会式 大会スタート! |
![]() |
ウォーミングアップ中です! |
![]() |
親子ドリブルリレー競争 優勝! |
![]() |
リフティング大会 団体優勝! |
![]() |
リフティング大会 個人入賞! |
![]() |
準優勝メンバー! |
2012年1月10日火曜日
熊本遠征!
2012年1月8日日曜日
2012年1月7日土曜日
ジュニアユース2012年スタート!
登録:
投稿 (Atom)