8月18日・19日、U-10の大会『ナンバー1杯』が行われました!
旭スポーツFCからは2チームが出場!(旭バルサ・旭マンU)
炎天下の下、ゴールを目指しました!
接戦の末、旭バルサが旭FC7年ぶり2回目の優勝を勝ち取りました。
予選リーグ
旭バルサ 4-1 恒久
旭バルサ 7-0 綾錦原
旭バルサ 2-0 アルバランシア
※1位グループ進出!
旭マンU 0-7 東海東
旭マンU 0-3 アルバランシア
※6位グループ進出!
1位グループ
旭バルサ 3-1 宮崎東
旭バルサ 1-1 フェニックス
決勝戦
旭バルサ 6-0 あさぎりFC
6位グループ
旭マンU 4-1 宮崎東B
旭マンU 5-0 生目台
決勝戦
旭マンU 3-2 アリーバC
宮崎のスポーツクラブです。 幼児から小学生までのサッカースクール。小学生と中学生のサッカークラブチームの指導を行っています。 保育園・幼稚園に出向いての、幼児体育指導も行っています。 スポーツを通じ、体も心も真の健康を目指します!
2012年8月31日金曜日
2012年8月29日水曜日
ジュニアユース トレーニング日誌!
えびのカップ!
8月25日・26日で、『えびのカップ』が行われました!
U12グループは9月の『JA杯』に向けて、U11グループは『新人戦』に向けてチャレンジをしました!
予選
U-12(6年生の部)
・旭FC 10(前半7-0)0 湧水
・旭FC 6(前半2-2)3 五十市
・1位決定戦 旭FC 0(0-1)2 カルチャト-レ
☆2位グループ進出!
U-11(5年生の部)
・旭FC 16(10-0)0 野尻
・旭FC 8(5-0)0 隼人
☆1位トーナメント進出!
順位グループ
U-12(2位リーグ)
・旭FC 3-0 高崎
・旭FC 0-0(PK4-5) FCしらぬい(熊本県)
☆第3位!
U-11(1位トーナメント)
・旭FC 5-0 広原
・旭FC 3-0 太陽宮崎
・決勝 旭FC 1-1(PK2-1) 太陽熊本玉名
☆見事、優勝!!
U12グループは9月の『JA杯』に向けて、U11グループは『新人戦』に向けてチャレンジをしました!
予選
U-12(6年生の部)
・旭FC 10(前半7-0)0 湧水
・旭FC 6(前半2-2)3 五十市
・1位決定戦 旭FC 0(0-1)2 カルチャト-レ
☆2位グループ進出!
U-11(5年生の部)
・旭FC 16(10-0)0 野尻
・旭FC 8(5-0)0 隼人
☆1位トーナメント進出!
順位グループ
U-12(2位リーグ)
・旭FC 3-0 高崎
・旭FC 0-0(PK4-5) FCしらぬい(熊本県)
☆第3位!
U-11(1位トーナメント)
・旭FC 5-0 広原
・旭FC 3-0 太陽宮崎
・決勝 旭FC 1-1(PK2-1) 太陽熊本玉名
☆見事、優勝!!
2012年8月20日月曜日
リーグ戦最終節!
旭FC 9ー0 広瀬中学校
最終節も勝利したものの、高松宮杯予選には上がれませんてした。
ここまで、いろんな苦しい状況を乗り越えここまできた九期生。本当に、よく戦ってきました!
ここからは次のステップ、高校に向けて更に個のスキルアップにつとめていきたいと思います。
応援ありがとうこざいました!!
2012年8月19日日曜日
ジュニアユース リーグ戦!
旭FC 6ー0 宮崎北中学校
旭FC 2ー1 宮崎中学校
炎天下での二試合!選手達はゆく走り、いろんなアイデアを出しながら、楽しいゲームをしてくれました!
今日はいよいよ最終節!思いっきりチャレンジします!
2012年8月17日金曜日
福岡遠征!三日目!
ジュニアユース福岡遠征、三日目!
今回の遠征の最終日。体は少々重いものの、各自課題に取り組みました。
U-15は質の高いチームに対して、ディフェンスで苦しみました。それでも攻撃面で、思い切った突破を見せることができました。
U-13は、ゲームの中で個を発揮!するためのチャレンジでしたが、意図や判断のないプレーで自分たちを苦しめていました。判断や意図のあるプレーで成功と失敗を繰り返し、レベルを上げていく必要性、また個のスキルがまだまだ足りない事を自分たちで改めて意識できました。
今回は、週末のリーグ戦に向けていいチーム作りができました!しっかり戦っていきます!
三日間の写真!
今回の遠征の最終日。体は少々重いものの、各自課題に取り組みました。
U-15は質の高いチームに対して、ディフェンスで苦しみました。それでも攻撃面で、思い切った突破を見せることができました。
U-13は、ゲームの中で個を発揮!するためのチャレンジでしたが、意図や判断のないプレーで自分たちを苦しめていました。判断や意図のあるプレーで成功と失敗を繰り返し、レベルを上げていく必要性、また個のスキルがまだまだ足りない事を自分たちで改めて意識できました。
今回は、週末のリーグ戦に向けていいチーム作りができました!しっかり戦っていきます!
![]() |
似てます! |
![]() |
昼食! |
![]() |
部屋、80畳もありました。 |
![]() |
二日目も雨 |
![]() |
作戦会議中! |
![]() |
今遠征参加の6年生! |
![]() |
6年生初の得点者! |
![]() |
足の裏がふやけました |
![]() |
水道で洗濯中 |
![]() |
三日目は晴れました! |
![]() |
宮崎出身の大隈ニフスのスタッフ! 鹿屋体育大の選手です! |
![]() |
6年生も副審の勉強中! |
登録:
投稿 (Atom)