『日向市カップ』が1月27日、スタート!九州大会に向けての大会が、スタートしました!
一回戦 旭FC 2-0 広原
二回戦 旭FC 0-1 フェニックス
惜しくも二回戦で惜敗となりました。
1点を追う展開!ボールを保持してもなかなかなかなか崩し切れない、攻めきれない。時間がたつことに攻撃も焦りからか、単調になり得点することができませんでした。
残念ながら小学生での最後の県大会は、2回戦敗退となりました。しかし、6年生たちのポテンシャルはこんなものではないはず!まだまだ先はある!がんばろう!
宮崎のスポーツクラブです。 幼児から小学生までのサッカースクール。小学生と中学生のサッカークラブチームの指導を行っています。 保育園・幼稚園に出向いての、幼児体育指導も行っています。 スポーツを通じ、体も心も真の健康を目指します!
2013年1月29日火曜日
週末のユース!
ジュニアユースは1月26日リーグ戦、1月27日テストマッチを行いました!
1月26日(土) 県央リーグ戦
第3節 旭FC 0-0 清武中学校
第4節 旭FC 3-6 東大宮中学校
この日は課題が、はっきり!決められない、決定力不足はチームのバランスも崩しつつある。
また相手のスピードとパワーに面喰い、バタバタ!自分たちらしく、ゲームをすることを忘れる時間がある。もっと自分たちの色を出したい!
1月27日(日)、川南県立農大グラウンドで国光原中学校と穂北中学校さんの胸を借りました。
最近の悪い流れからかチームは味方のミスをつつきあう、悪いムードで自分たちでバラバラになっていた。ここで一喝!この年代、このチームには『ミスを許さないチームでなく、ミスを取り返せるチームに!』それを目指して、チャレンジしてほしい!
テストマッチ後U12の『日向市カップ』の応援に行きました!
1月26日(土) 県央リーグ戦
第3節 旭FC 0-0 清武中学校
第4節 旭FC 3-6 東大宮中学校
この日は課題が、はっきり!決められない、決定力不足はチームのバランスも崩しつつある。
また相手のスピードとパワーに面喰い、バタバタ!自分たちらしく、ゲームをすることを忘れる時間がある。もっと自分たちの色を出したい!
1月27日(日)、川南県立農大グラウンドで国光原中学校と穂北中学校さんの胸を借りました。
最近の悪い流れからかチームは味方のミスをつつきあう、悪いムードで自分たちでバラバラになっていた。ここで一喝!この年代、このチームには『ミスを許さないチームでなく、ミスを取り返せるチームに!』それを目指して、チャレンジしてほしい!
テストマッチ後U12の『日向市カップ』の応援に行きました!
![]() |
3年生の先輩も、応援にきてくれました! |
![]() |
特別シュート練習! |
![]() |
チームは少し光が差してきたところ! まだまだチャレンジ! |
2013年1月25日金曜日
U13エリートプログラム
2012年12月、『JFAU-13エリートキャンプ』が大分で行われ、全国から呼ばれた有望選手が韓国選抜とテストマッチを行いました。
そのエリートキャンプに旭スポーツFC U-12出身の佐藤颯汰君が選ばれ、頑張ってきました。
このいい経験を今後に活かしてくれると、思います。彼に負けないよう、後輩、ジュニアユースも頑張りたいと思います!
日本サッカー協会ホームページ
そのエリートキャンプに旭スポーツFC U-12出身の佐藤颯汰君が選ばれ、頑張ってきました。
このいい経験を今後に活かしてくれると、思います。彼に負けないよう、後輩、ジュニアユースも頑張りたいと思います!
日本サッカー協会ホームページ
2013年1月21日月曜日
U-13大会 敗退!
1月20日(日)、『U-13大会宮崎地区予選』が行われました。
結果は1勝1敗で、決勝リーグに進むことはできませんでした。
2試合目引き分け以上で決勝リーグ進出でしたが、相変わらずのフィニッシュの悪さ、更には相手のロングボールの処理が悪く失点。必要以上に相手に脅威を感じ、自分たちのやりたいサッカーを見失ってしまいました。
選手たちには、スタッフにも『このチームはやれるはず!』という思いがありました。しかし、どんなサッカー、どんな状況に対しても自分たちのサッカー、自分の持ち味がゲームで出せるまで行ってませんでした。
そのレベルに達してないなら、そのレベルになるためやるだけです!やります!
旭スポーツFC 3-0 アリーバ・高岡中
宮崎東中学校 2-1 佐土原中学校
アリーバ・高岡中 3-1 佐土原中学校
旭スポーツFC 1-2 宮崎東中学校
旭スポーツFC 3-0 アリーバ・高岡中
宮崎東中学校 2-1 佐土原中学校
アリーバ・高岡中 3-1 佐土原中学校
旭スポーツFC 1-2 宮崎東中学校
2013年1月19日土曜日
県央リーグ 第1節・第2節!
『中学生チャレンジリーグ2013 宮崎県央リーグ』、第1節・第2節の結果です。
第1節 旭スポーツFC 1-0(前半1-0) 宮大附属中学校
第2節 旭スポーツFC 0-1(前半0-1) 生目中学校
まだまだ、勝負といった点では物足りなさを感じました。ゴールをこじ開ける為の個の向上!まだまだ、レベルを上げなければ。
後二試合目、明らかに後半からサッカーが変わった。いわれてやるのは、まだまだの証拠。自分からアクションを!更には、主張と主張をぶつけ合い答えを出す、そんなコミュニケーションをとってほしい!
明日は『U-13宮崎地区大会』!今日よりもレベルを意識を上げていこう!
第1節 旭スポーツFC 1-0(前半1-0) 宮大附属中学校
第2節 旭スポーツFC 0-1(前半0-1) 生目中学校
まだまだ、勝負といった点では物足りなさを感じました。ゴールをこじ開ける為の個の向上!まだまだ、レベルを上げなければ。
後二試合目、明らかに後半からサッカーが変わった。いわれてやるのは、まだまだの証拠。自分からアクションを!更には、主張と主張をぶつけ合い答えを出す、そんなコミュニケーションをとってほしい!
明日は『U-13宮崎地区大会』!今日よりもレベルを意識を上げていこう!
登録:
投稿 (Atom)